運営方針

久慈市の委託事業であり、久慈市との連携を図りながら、家に閉じこもりがちな一人暮らし高齢者等を、通所によって、その希望や身体状況に応じた日常動作訓練、趣味活動等きめ細かなサービスの提供に努め、地域社会で自立した生活を営むことができるよう支援します。

施設の概要

  • 所在地/岩手県久慈市山形町川井第12地割60番地2
  • 経営主体/久慈市(社会福祉法人山形福祉会受託経営)
  • 事業開始/平成12年4月1日

職員配置状況

サービス内容

健康チェック
バスハイク
生活相談、介護予防活動
介護保険に関する相談
食事の提供
送迎
レクリエーション等の実施

利用案内

費 用…
1日700円
対 象…
山形町に居住する65歳以上の方で、要介護認定結果が非該当となった方。
手続き…
利用を希望される方は、久慈市元気の泉、地域包括支援センターブランチ山形にご相談ください。

※この事業は平成27年度をもって終了となります。